fc2ブログ
ウィニペグ・ウィニペグ
20110323082928c78.jpeg

「SP 野望編・革命編」

ドラマ編は全部観てて、最後の終わり方がつづく!って感じだったのは覚えてる。
知らない間に野望編、革命編と全部映画になってて、レンタルも旧作にもなってたので、これを機に両方観た。
堤真一って意外と好きなんだよな。鼻の穴も含めて。岡田くんはちっちゃい、動き機敏。
踊る大捜査線のスタッフなのね、知らなかった。小ネタとかないけど、そういわれれば雰囲気一緒だ。

2作一気に観たけど、野望編ってやる意味あったのかな?特に無くても革命編には繋げられたと思う。
でも、両方とも手に汗握る緊迫感あり、権力者が握る社会の闇ありで。映画としては面白かった。
ノースタントでアクションしてたみたいだけど、岡田くんの動きすごかった、キビキビしてた。
ちゃんと観すぎると話の矛盾が多く、どないやねん系になるけどそうゆうの気にしないで観れば面白い。

「カイジ」の時も思ったけど、香川照之。こうゆう役やるともう恐いくらいにハマる。嫌味な権力者。

te438.jpg

The End_438 駒場東大前 / Nikon F3

「THE END」「Trinograph.」「とりあえずの場所」「twitter」「Facebook」
■■■ | Comment : 1 | Trackback : 0
▲▲▲

Comment

職務経歴書のダウンロード

2013/12/09 11:15 ・・・EDIT

  とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!


 

 

 

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:

http://endscope.blog90.fc2.com/tb.php/873-74952799
⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)