DATE:2011/12/16(Fri) 12:59 No.810
最近ブログさぼり気味でした。なにをかくそう、ズタボロでした。
仕事もプライベートも体調もなにもかも、ズタボロでした。
もうちょっと大変なことは続きそうだけど、たぶんもう大丈夫。
まいったまいった。そしてもう今年がおわるのね。

「THE END - Kenji Nagata Photograph -」
ハッセルブラッドを持つようになって1年が経った。
もう知ってる人もいるだろうが、写真をまとめたウェブサイトを作ってみたのだ。
HIGEくんにあらかた作ってもらった。対応も素早くやってくれてありがとう。
ぼくは「こんな写真が撮りたい!」ってのがあんまりない人間だから
こうゆうサイトを作るにあたってコンセプト的なものですごく悩んだ。
けど、結局あとづけになってしまうので、考えるのやめた。タイトルくらい。
データとしてくすぶってる写真を外に出してあげる事。
それだけのサイトですが、お時間あればみてみてくだされ。
これからも写真を増やすつもりです。その時は、また。
「THE END」「Trinograph.」「とりあえずの場所」「twitter」
仕事もプライベートも体調もなにもかも、ズタボロでした。
もうちょっと大変なことは続きそうだけど、たぶんもう大丈夫。
まいったまいった。そしてもう今年がおわるのね。

「THE END - Kenji Nagata Photograph -」
ハッセルブラッドを持つようになって1年が経った。
もう知ってる人もいるだろうが、写真をまとめたウェブサイトを作ってみたのだ。
HIGEくんにあらかた作ってもらった。対応も素早くやってくれてありがとう。
ぼくは「こんな写真が撮りたい!」ってのがあんまりない人間だから
こうゆうサイトを作るにあたってコンセプト的なものですごく悩んだ。
けど、結局あとづけになってしまうので、考えるのやめた。タイトルくらい。
データとしてくすぶってる写真を外に出してあげる事。
それだけのサイトですが、お時間あればみてみてくだされ。
これからも写真を増やすつもりです。その時は、また。
「THE END」「Trinograph.」「とりあえずの場所」「twitter」