fc2ブログ
川と海がまざるところ
R0027892.jpg

「すべて真夜中の恋人たち / 川上未映子」

ヘヴンがすごく面白かった、すごく文章も好きだった。金色の雨。印象深い。
女性女性してない文章にすごい好感を持てってるの。そして川上未映子さんの外見もタイプだ。
多分僕はカエル顔の女性がすきなんだと思う。そんなことはどうでも良いか。

今回の新作も僕は好きだった。
人間の弱いとこ、暗いとこに落ちてく場面は多少まどろっこしくて、面倒だったけど。
僕はこの数年農耕民族的に早寝早起きだけど、たまには真夜中の光あふれる散歩とか
してみてもいいかも。これから大好きな冬だし。たまにはいいかも。

今作のレビューとかを読んでると、なんかガッカリ感あるのかしら?どうなんだろ。
村上春樹のパクリ説とかもあった。ねじまき鳥クロニクルの冒頭。
~から電話がかかってきたとき、スパゲッティーを茹でてる。ってのが同じ。とか。。
そんなの上げ足取りすぎだよなあ。みんなパクリパクリ言い過ぎなんだよ。
そもそも完全なオリジナリティーなんて存在しないのに。

みなさんなにかに影響を受けて、与えて日々を生きてるのにな。
そしてそうゆう事を言ってるヤツはたいてい何にも作ってない。のだ。たぶん。
僕もなにも作ってないけど。

te370.jpg

The End_370 渋谷 / Nikon F3

「Trinograph.」「とりあえずの場所」「twitter」
■■■ | Comment : 0 | Trackback : 0
▲▲▲

Comment


 

 

 

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:

http://endscope.blog90.fc2.com/tb.php/799-1bac1132
⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)