DATE:2011/05/24(Tue) 11:07 No.678

「小さな悪の華」
ボードレールやバタイユに影響された少女が、悪の遊戯に走る物語。
反道徳的な内容のため、フランス本国では上映禁止。
イタリア、イギリスでも上映禁止。
当時公開されたのは、日本とアメリカだけだったそうだ。
観てみると、こりゃ上映禁止にもなるわ。反道徳というか、完全に背教的な映画。
庭師が十字架持って、担がされてるシーンなんて完全にキリストをバカにしてる。
僕はキリスト教徒じゃないので、まだあれですが、キリスト教国家で上映できっこないだろな。
衝撃な終わり方だけど、あれも背教的な匂いがする。
思春期の残酷なまでの悪戯がテーマだからまあ良いんだろうけど
こりゃ、バッシングもされますわ。
挙げ句の果てには、エロい。少女が美人局めいた事までする。
当時はできたかもだけど、現在だったら日本でも上映できない気がする。
二回観る映画じゃないけど、フランスの田園風景が美しいのと
その風景にゴシックめいた衣装が、なぜかマッチして映像自体はすごくキレイだった。
そこら辺は、また観てもいいかもな、、、観ないな。。

The End_274 西小山 / Hasselblad 500CM
「Trinograph.」「とりあえずの場所」「twitter」