DATE:2010/03/19(Fri) 13:22 No.352

「孤独か、それに等しいもの / 大崎善生」
「アジアンタム・ブルー」の人の短編集。
やっぱりあんなかんじ。どうしようもなく最悪な状況が続きますが
最後はなんだか助けられる印象を持ちます。
「八月の傾斜」は主人公が女性ですが、なんだか男性っぽい。
男性目線の話の方が入り込みやすかったな。
んで、そろそろ「1Q84 BOOK3」に向けて読書ペースを考慮しなくちゃならない。
このまま、まだ読んでない小説を消化していくにはいくんですが。。。
「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」を読み直す。
または「1Q84」の1・2巻を読み直すか。
って候補もあがってきて、めちゃ悩んでます。。。
これはウワサですが。
BOOK1には4月ー6月
BOOK2には7月ー9月
てなるとBOOK3は10月ー12月?
てなるとBOOK4は1月ー3月!?
BOOK4も出て、まる1年?ってゆうウワサがあるみたい。
それはそれで嬉しいけど、どうなんだろうね。
僕的にはBOOK2でお終い。でもいいんだけどね。出るのは嬉しいけど。
「SCOPE WEB SITE」
リンク先のサイト内に掲載している写真をプリントアウトしてプレゼント致します。
全て無料なので気に入った写真あれば、サイト内の「GIFT」にてお気軽にお問い合わせください
「Trinograph.」
こちらが本業。