fc2ブログ
1672
IMG_1134.jpg

「ポール・オースター / オラクル・ナイト」

「ムーン・パレス」で火がつきそうだったけど、僕は好きになるとそればっかりになるので今回はゆっくり行こうと思います。
珍しくオースターだけでなく洋モノ小説に気が向いてるので、いろいろ読もうと思っています。
だけどブコウスキーが終わって、さあ次に何を読むかなと考えていると手が伸びました。
なにかで「村上春樹/世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」が好きな人はこれを!なんて言葉もあったので。

死の淵から生還した小説家の男シドニー。リハビリの為にしていたブルックリンの散歩中、不思議な文房具店「ペーパー・パレス」を見つけた。そこで魅入られて購入したポルトガル製のブルーのノート。シドニーは退院してからしていなかった執筆をそのノートで始める。何かに取り憑かれたかのようにシドニーの手はそのノートに物語を書き始める。その物語は、これからシドニーの廻りで起こる奇怪な物事を暗喩した物語だった。

「ムーン・パレス」とはまた違う雰囲気だけど、これもかなり面白かった!
オースター得意の「小説内小説」には慣れてきていたけど、これは「小説内小説内小説」だ。
なので自然と登場人物が多くなり、いろんな物語がいろんな階層で微妙にリンクしてくるので混乱するところはちょっとあった。

その中のひとつの物語は明確に出口を失ったものだった。
読んでいる僕は物語が死ぬ所を体験するのだ。
とても魅力的な物語だったので続きを知りたいという気持ちはあったな。
でもそれは叶わない。ちょっとだけ死ぬというという事がないように、その物語はしっかり死んでいた。

te1672.jpg

THEEND1672 LINKS : THE END WEB : TRINOGRAPH : Facebook : Instagram
■■■
▲▲▲