fc2ブログ
土手のやなぎと眠る夏
忙しかった先週ですが、週末はゆっくり出来ました。
実家近くの公園で盆踊り大会があったので、
フジ暴と奥さんのヨウコちゃんが来てくれました。

、、、の前に聖地尻手駅近くの焼鳥屋さん。
フジ暴が工場に勤めてた20代前半。労働者が集まる飲んだくれスポット。
約10年ぶりに行ってみたい!とのフジ暴リクエストで行ってみた。

R0022250.jpg

尾原商店
ビール飲む!フジ暴!夏は野外よね。
焼き鳥1本60円!10年前と変わってないようです。

上野さん!また遊びましょ。

R0022255.jpg

実家に立ち寄り目的の盆踊り。
実家から徒歩50歩の公園。僕がチビっこの頃から続いてるのです。懐かしい。
夜空に浮かぶ提灯が幻想的なんです。京都じゃなくてもいいんです。

R0022273.jpg

踊るフジ暴!確信犯的に盆踊りの型から外れてました。

R0022275.jpg

そうそう前のおばちゃんのマネしてね。口とんがってるよ。

R0022277.jpg

フォー!!ポップスター!!

フジ暴は山形出身。地方の方が盆踊りとか盛んなんだと思ってましたが
少子化なのかなんなのか。滅多にこうゆう催し物は無いそうです。
文化ですね。続けて欲しいものです。

R0022292.jpg

盆踊りの後は多摩川の河川敷で花火!
これ川崎っ子の夏の遊びの王道です。これまた実家から徒歩3、4分。

神奈川だけど川の向こう東京だし全然便利。家賃も都内より安い。
そしてこの環境。子供にとってはすごく良いんだろうな。
僕がここで育ったからかもですが。

フジ暴、ヨウコちゃん来てくれてありがとう!子どもも喜んでました。
また遊ぼうね!

「SCOPE WEB SITE」
サイト内の写真をプリントアウトしてプレゼント致します。
全て無料なので、気に入った写真あればお気軽にお問い合わせください。

「Trinograph.」
こちらもどうぞ
■■■ | Comment : 0 | Trackback : 0
▲▲▲

Comment


 

 

 

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:

http://endscope.blog90.fc2.com/tb.php/192-8fa2b718
⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)