fc2ブログ
土壁のような味のパン
こないだ、たぶん一ヶ月ぶりくらいの終日オフを利用して江ノ島に行ってきた。
なんで江ノ島かってゆうと、お母さんが行きたいと言ってたので。
最後に行ったのは子どもの時の遠足以来らしいから、なんと50年ぶりみたい。半世紀!
坂道急だったから足腰が弱る前に連れて行けて良かった。義兄の車で連れてってもらっただけだけど!

何年か前に僕は一人で江ノ島に写真を撮りに行ったことがある。
その頃は今以上にセンチメンタルな人間だったので(たぶん)
海が見たくなって由比ヶ浜まで行ったんだよな。それでついでに江ノ島。
今もそうだけど、その頃はとにかく一人でいろんな所に行っていた。

「写真を撮る」という大義があったからこそしてたことなのか
ただ単純にそうゆうテンションだったのかは今となっては分からない。
でも振り返ってみると、その頃撮った写真のネガはすごい量で、今に比べてものすごく多い。
良い写真か悪い写真かはおいといて、とにかく撮ってた時期なんだな。

te617a.jpg

話はそれたけど、僕にとっても久しぶりの江ノ島は、すごく楽しかった。
前来たときとまったく変わらないんだけどさ、変わらないから良いのかな。
久しぶりに海(水平線)を見てドキドキするか少し不安だった。ちょっとだけ。
小さい頃はどこまでも続く海を眺めて、世界の広さを感じ、胸を高鳴らせていた。

高鳴りというか、なんか胸が締め付けられてギューンとなる感じ。
今この歳になってもそうなるのかな。と不安だったんだけど、無事ギューンってなった。
世界は広い!僕の悩みなんてハナクソみたいなものさ!と思った。良かった。
お母さんは半世紀ぶりの江ノ島からの海を見てどう思ったんだろう。

田口ランディの言葉じゃないけど、他人が同じ景色を見てどう感じたなんかは絶対伝わらない。
そしてもし言葉にできたとしても、言葉にできた時点でそれは実際の思いとはかけ離れてしまう。
だから特にお母さんには何も聞かなかった。帰り際に「楽しかった?」とだけ聞いたら
笑ってたから、それでよかったんだと思う。。またどっか行きましょ。

te617b.jpg

The End_617 江ノ島 / Hasselblad 500CM 「Trinograph.」「tumblr」「THE END」「Facebook」
■■■ | Comment : 0 | Trackback : 0
▲▲▲

Comment


 

 

 

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:

http://endscope.blog90.fc2.com/tb.php/1060-181d4055
⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)