DATE:2009/04/05(Sun) 01:33 No.105

「内原恭彦 / Son of a BIT」
HIGE君に誕生日プレゼントとして頂いた写真集。
知り合いなんだっけ?この人。
これフォトショップ?的な写真が多い。
苦手な被写体(グロい)もチラホラあったけど、全体的には好きな感じ。
後ろボケなんて無くても良いんだ。改めてそう思う。
これねー。最近僕が強く思っている事。
背景ボケボケの写真だったら良い写真。的な価値観ありません?
一眼レフ買うお金が無くてひがんでる訳ではなく(少しある)そうゆう傾向ありません?
GRD2はコンパクトカメラ焦点距離の割にはボケる。マクロにすればなおボケる。
最初は楽しい。だけど写真の本質では無いような気がする。
プロでは無い僕が語るなと言われそうだけど、僕は立派に写真が趣味だ。
営利目的で無いからこそ、キレイだねー。ウマイねー。で終わらない写真が撮りたい。
デジタル一眼でもオモロく無い写真もあれば、写るんですでもオモロイ写真も撮れる。
デジタル一眼買って、上手くなった気がするのだけは本当に嫌です。
もっとストーリー性のある写真が撮れますように。アラーキー先生に見習いたい。
デジタル一眼は買わない僕でありますように。


MIZUIROの新作帽子が出来たみたい。
ハットとキャスケット。Tシャツに続き頑張ってる彼ら。
僕も一つ買いました!欲しい方はヨーイチ君まで。
「SCOPE WEB SITE」