DATE:2015/08/31(Mon) 13:52 No.1737
週末の「ONE RACK」はあいにくの空模様のなか、大勢の人が来てくれて大盛況でした。
前回に比べブランドの数も増え、ビール販売もあり、賑やかで楽しい催しになりました。
僕自身、いろいろなブランドの人とお話できてとても楽しかったです。みんな個性的な人たちばかりだった。
そして開催前の告知の時にかいたけど、庄司さんと久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです。
いろいろ話聞かせてもらったり、DJを二日間たっぷり聴けたり、曲を教えて貰ったり、楽しかった。。ファンなので。
他にもTRAMPOTの洋服とか、いでたつひろくんの掘り出しものとか、もろもろで物欲に火が付いてしまった。
↑庄司さんに教えてもらった曲。いい。
僕らの出展物は「どうせひとつも売れない」と思ってたのでその割には売れたと思います。ハードルは低い方が良いみたい。
それよりも、わざわざ会いに来てくれる人がいるってことが、素直にとても嬉しかったです。月並みな感情ですが。
久しぶりに会った人、そんなに久しぶりじゃない人、しょっちゅう会ってる人。分け隔てなく会えて楽しかった。ありがとう。
人に会うと元気になる、でもまた一人にもなりたくなる。でもそうするとまた人に会いたくなる。その繰り返しなんでしょう。
各ブランドの方々、特に「mizuiro」のよーいちくん。お疲れ様でした。
体調管理には気をつけましょう。。実はぼくは今、頭が重くて、喉が痛い。。
また来月末に開催するみたいなので、その時にはまた告知します!
ちょっと仕事がたまってしまってるので、ブログ再開はちょっとまって、、

The End_1364 新代田 / PLAUBEL makina 670
「THE END」「PHOTO ARCHIVE」「Trinograph.」「Facebook」
前回に比べブランドの数も増え、ビール販売もあり、賑やかで楽しい催しになりました。
僕自身、いろいろなブランドの人とお話できてとても楽しかったです。みんな個性的な人たちばかりだった。
そして開催前の告知の時にかいたけど、庄司さんと久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです。
いろいろ話聞かせてもらったり、DJを二日間たっぷり聴けたり、曲を教えて貰ったり、楽しかった。。ファンなので。
他にもTRAMPOTの洋服とか、いでたつひろくんの掘り出しものとか、もろもろで物欲に火が付いてしまった。
↑庄司さんに教えてもらった曲。いい。
僕らの出展物は「どうせひとつも売れない」と思ってたのでその割には売れたと思います。ハードルは低い方が良いみたい。
それよりも、わざわざ会いに来てくれる人がいるってことが、素直にとても嬉しかったです。月並みな感情ですが。
久しぶりに会った人、そんなに久しぶりじゃない人、しょっちゅう会ってる人。分け隔てなく会えて楽しかった。ありがとう。
人に会うと元気になる、でもまた一人にもなりたくなる。でもそうするとまた人に会いたくなる。その繰り返しなんでしょう。
各ブランドの方々、特に「mizuiro」のよーいちくん。お疲れ様でした。
体調管理には気をつけましょう。。実はぼくは今、頭が重くて、喉が痛い。。
また来月末に開催するみたいなので、その時にはまた告知します!
ちょっと仕事がたまってしまってるので、ブログ再開はちょっとまって、、

The End_1364 新代田 / PLAUBEL makina 670
「THE END」「PHOTO ARCHIVE」「Trinograph.」「Facebook」