DATE:2012/12/31(Mon) 12:46 No.1113
この一年を振り返ってみて、べらぼうに楽しかった事もそうなかったけど、そう後悔をする事もなかった。
それなりに、と言ったら先生方に「けしからん」と怒られそうですが。まあまあな一年だったと思います。
仕事は大変な事もいっぱいあったし、やっぱり漠然とした不安はつきまといますが一年間楽しんでやれたし。
それってすごく幸せな事なんじゃないかなって思っています。安定は、、やっぱりしないね!
今年一番大変だったこと。それは、長年付き合っていた施工会社が倒産したこと。本当にショックだった。
その社長とは長い時間をかけてツーカーの関係になっていたし、信用関係も良い意味で築けてたと思う。
設計デザイン側の僕と、施工の会社。ヒエラルキーはあるもののお互いに「良い仕事をしよう」という姿勢があった。
そんな中突然の倒産でうちに損害はなかったけど、仕事を他社に振り直す作業でそれはまあてんやわんやでした。
その作業もなんとか乗り越えて一安心した頃、思う事があった。
僕はデザインすることはできても作ってくれる人、形にしてくれる人がいないと、僕の存在意義って「無」に等しい。
たかが工務店、代わりはいくらでも居ると言ったらそうだけど、良い業者さんってあまり出会わないし、とにかく困った。
それと同じで、もし僕に何かがあって仕事が受けれない状況になったら、オーナーさんに迷惑をかけてしまうんだな、と。
もちろんそれも、僕の代わりはいっぱい居るんだろうけど、できるなら恩を仇で返すようなそうゆう迷惑をかけたくない。
だからやっぱり続ける努力をしなければいけないし、続ける事以外に必要な事ってあまりないのかもしれない。
仕事も、デザインも、写真も、ブログも、読書も、寄付も、なんでも、続けることに意味がある。持論ですが。
だから来年も単純に、続ける努力をしようと思います。絶対に辞めないという覚悟を持ちながら。
それと今年も相方のフジ暴にはすごくお世話になりました。二人だからできた事はきっと少なくないはず。ありがとう。
今年一年間でブログに掲載した小説、映画、ゲーム
「白石一文 / 翼」「FINALFANTASY零式」「ポール・オースター / 幽霊たち」「手塚治虫 / 火の鳥」「岩井俊二 / スワロウテイル」「まほろ駅前多田便利軒」「UNDERGROUND」「中島らも / 永遠も半ばを過ぎて」「沈まぬ太陽」「借りぐらしのアリエッティ」「The Long Goodbye」「ミレニアム / ドラゴンタトゥーの女」「東野圭吾 / 麒麟の翼」「古川日出男 / 僕たちは歩かない」「新海誠 / 星を追う子ども」「窪美澄 / ソラナックスルボックス」「ジョン・クラカワー / 荒野へ」「スコット・フィッツジェラルド / 冬の夢」「中島らも / 頭の中がカユいんだ」「BiUTFUL」「米澤穂信 / 儚い羊たちの祝宴」「スケアクロウ」「スカーフェイス」「おとなのけんか」「フォレストガンプ」「TeZukA」「野沢尚 / 深紅」「SP 野望編・革命編」「村上春樹 / ランゲルハンス島の午後」「ウディ・アレン / それでも恋するバルセロナ」「アレハンドロ・G・イニャリトゥ / 21グラム」「真夜中のカーボーイ」「ミケランジェロ・アントニオーニ / BLOW-UP」「窪美澄 / 晴天の迷いクジラ」「森絵都 / つきのふね」「R・ポランスキー / ゴーストライター」「岡嶋二人 / クラインの壺」「マイ・バック・ページ」「ジェフリー・ディーヴァー / クリスマスプレゼント」「リバー・ランズ・スルー・イット」「25時」「萩原規子 / RDG -はじめてのお使い-」「アレハンドロ・G・イニャリトゥ / BABEL」「Almost Famous」「萩原規子 / RDG2 -はじめてのお化粧-」「若松孝二 / 実録・連合赤軍あさま山荘への道程」「有川浩 / 塩の街」「American History X」「英国王のスピーチ」「大友克洋 / AKIRA」「FINAL FANTASY TACTICS -獅子戦争-」「窪美澄 / リーメンビューゲル」「セブンイヤーズ・イン・チベット」「田口ランディ / ひかりのあめふるしま 屋久島」「マイガール」「少年と自転車」「村上春樹 / 中国行きのスロウ・ボート」「AKIRA」「銀色夏生 / 夕方らせん」「裏切りのサーカス」「大友克洋 / スチームボーイ」「よしもとばなな / ハゴロモ」「青山七恵 / 魔法使いクラブ」「垣根涼介 / ワイルド・ソウル 上・下」「BARRY LYNDON」「藤原新也 / 全東洋街道」「Tree of Life」「松本大洋 / 青い春」「KINGDOM HEARTS」「芦原すなお / 東京シックブルース」「星新一 / 妖精配給会社」「コクリコ坂から」「垣根涼介 / 午前三時のルースター」「デビッド・フィンチャー / GAME」「原田マハ / 楽園のカンヴァス」「デビッド・フィンチャー / パニックルーム」「天童荒太 / あふれた愛」「デビッド・フィンチャー / ソーシャルネットワーク」「デビッド・フィンチャー / ファイトクラブ」「西加奈子 / 円卓」「デビッド・フィンチャー / ドラゴンタトゥーの女」「ウディ・アレン / ミッドナイト・イン・パリ」「ロマン・ポランスキー / 戦場のピアニスト」「高野和明 / ジェノサイド」「デビッド・フィンチャー / ゾディアック」「村上春樹 / サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3」「北杜夫 / 船乗りクプクプの冒険」「筒井康隆 / くさり」「ドラえもん のび太と雲の王国」「筒井康隆 / 旅のラゴス」「手塚治虫 / アドルフに告ぐ」「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」「田口ランディ / パピヨン」「Kingdom Hearts 2」「僕らの七日間戦争」「村上春樹 / めくらやなぎと眠る女」「スタンリー・キューブリック / ロリータ」「岡嶋二人 / そして扉が閉ざされた」「黒澤明 / 七人の侍」「米澤穂信 / 追憶五断章」「黒澤明 / 羅生門」「黒澤明 / 隠し砦の三悪人」「東野圭吾 / ナミヤ雑貨店の奇蹟」「I GIRASOLI」「新田次郎 / つぶやき岩の秘密」「横溝正史 / 夜歩く」「考える人 / 村上春樹ロングインタビュー」「村上春樹 / 風の歌を聴け」「村上春樹 / 1973年のピンボール」「FINAL FANTASY XII」「贖罪」「村上春樹 / 羊をめぐる冒険 上下」「五十嵐大介 / 海獣の子供」「村上春樹 / ダンス・ダンス・ダンス 上下」「PARIS, TEXAS」「窪美澄 / クラウドクラスターを愛する方法」「FINAL FANTASY V」「婚前特急」「藤原新也 / 台湾 韓国 香港 ー 逍遙遊記」「ポール・ランド / デザインの授業」「MY BLUEBERY NIGHTS」「BRAVELY DEFAULT」「荒木スミシ / 世界の裏側で、ユキは、ダンスを踊る」「ムーミン谷の彗星」「筒井康隆 / ロートレック荘事件」「永遠の僕たち」「007 / カジノロワイヤル」「007 / 慰めの報酬」「北村薫 / ターン」「007 / ドクターノオ」「ベルトリッチ / ラスト・タンゴ・イン・パリ」「村上春樹・糸井重里 / 夢で会いましょう」「007 / ロシアより愛をこめて」「007 / スカイフォール」「天使と悪魔」「007 / ゴールデンアイ」「ダージリン急行」「トゥルーロマンス」
全部で142作品でした。これが多いのか少ないのか、わからん。
数えたのも初めてだし、感覚だけど「年間100作品」ってのを漠然とした目標にしてたので、まあよしとしよう。
今年はあんまり読書にあてた時間がなかったと反省してるくらいだったので、まあよしとしよう。
まああれだ。ライフワークだと思ってるので、ゆっくりやります。どうせ終わりのないものだし。
今年は大晦日ギリギリまでブログアップしたな。今年はこれでおしまいです。
来年もこんなペースで続けますので、うるさいなと思ったらブロックしてください。
今年以上に良い小説、映画に出会えますように。仕事も写真も、より意欲的な一年にしたいです。
それではみなさん、良いお年をお迎えください。

The End_668 十日市場 / Nikon F3 「tumblr」「THE END」「Trinograph.」「Facebook」
それなりに、と言ったら先生方に「けしからん」と怒られそうですが。まあまあな一年だったと思います。
仕事は大変な事もいっぱいあったし、やっぱり漠然とした不安はつきまといますが一年間楽しんでやれたし。
それってすごく幸せな事なんじゃないかなって思っています。安定は、、やっぱりしないね!
今年一番大変だったこと。それは、長年付き合っていた施工会社が倒産したこと。本当にショックだった。
その社長とは長い時間をかけてツーカーの関係になっていたし、信用関係も良い意味で築けてたと思う。
設計デザイン側の僕と、施工の会社。ヒエラルキーはあるもののお互いに「良い仕事をしよう」という姿勢があった。
そんな中突然の倒産でうちに損害はなかったけど、仕事を他社に振り直す作業でそれはまあてんやわんやでした。
その作業もなんとか乗り越えて一安心した頃、思う事があった。
僕はデザインすることはできても作ってくれる人、形にしてくれる人がいないと、僕の存在意義って「無」に等しい。
たかが工務店、代わりはいくらでも居ると言ったらそうだけど、良い業者さんってあまり出会わないし、とにかく困った。
それと同じで、もし僕に何かがあって仕事が受けれない状況になったら、オーナーさんに迷惑をかけてしまうんだな、と。
もちろんそれも、僕の代わりはいっぱい居るんだろうけど、できるなら恩を仇で返すようなそうゆう迷惑をかけたくない。
だからやっぱり続ける努力をしなければいけないし、続ける事以外に必要な事ってあまりないのかもしれない。
仕事も、デザインも、写真も、ブログも、読書も、寄付も、なんでも、続けることに意味がある。持論ですが。
だから来年も単純に、続ける努力をしようと思います。絶対に辞めないという覚悟を持ちながら。
それと今年も相方のフジ暴にはすごくお世話になりました。二人だからできた事はきっと少なくないはず。ありがとう。
今年一年間でブログに掲載した小説、映画、ゲーム
「白石一文 / 翼」「FINALFANTASY零式」「ポール・オースター / 幽霊たち」「手塚治虫 / 火の鳥」「岩井俊二 / スワロウテイル」「まほろ駅前多田便利軒」「UNDERGROUND」「中島らも / 永遠も半ばを過ぎて」「沈まぬ太陽」「借りぐらしのアリエッティ」「The Long Goodbye」「ミレニアム / ドラゴンタトゥーの女」「東野圭吾 / 麒麟の翼」「古川日出男 / 僕たちは歩かない」「新海誠 / 星を追う子ども」「窪美澄 / ソラナックスルボックス」「ジョン・クラカワー / 荒野へ」「スコット・フィッツジェラルド / 冬の夢」「中島らも / 頭の中がカユいんだ」「BiUTFUL」「米澤穂信 / 儚い羊たちの祝宴」「スケアクロウ」「スカーフェイス」「おとなのけんか」「フォレストガンプ」「TeZukA」「野沢尚 / 深紅」「SP 野望編・革命編」「村上春樹 / ランゲルハンス島の午後」「ウディ・アレン / それでも恋するバルセロナ」「アレハンドロ・G・イニャリトゥ / 21グラム」「真夜中のカーボーイ」「ミケランジェロ・アントニオーニ / BLOW-UP」「窪美澄 / 晴天の迷いクジラ」「森絵都 / つきのふね」「R・ポランスキー / ゴーストライター」「岡嶋二人 / クラインの壺」「マイ・バック・ページ」「ジェフリー・ディーヴァー / クリスマスプレゼント」「リバー・ランズ・スルー・イット」「25時」「萩原規子 / RDG -はじめてのお使い-」「アレハンドロ・G・イニャリトゥ / BABEL」「Almost Famous」「萩原規子 / RDG2 -はじめてのお化粧-」「若松孝二 / 実録・連合赤軍あさま山荘への道程」「有川浩 / 塩の街」「American History X」「英国王のスピーチ」「大友克洋 / AKIRA」「FINAL FANTASY TACTICS -獅子戦争-」「窪美澄 / リーメンビューゲル」「セブンイヤーズ・イン・チベット」「田口ランディ / ひかりのあめふるしま 屋久島」「マイガール」「少年と自転車」「村上春樹 / 中国行きのスロウ・ボート」「AKIRA」「銀色夏生 / 夕方らせん」「裏切りのサーカス」「大友克洋 / スチームボーイ」「よしもとばなな / ハゴロモ」「青山七恵 / 魔法使いクラブ」「垣根涼介 / ワイルド・ソウル 上・下」「BARRY LYNDON」「藤原新也 / 全東洋街道」「Tree of Life」「松本大洋 / 青い春」「KINGDOM HEARTS」「芦原すなお / 東京シックブルース」「星新一 / 妖精配給会社」「コクリコ坂から」「垣根涼介 / 午前三時のルースター」「デビッド・フィンチャー / GAME」「原田マハ / 楽園のカンヴァス」「デビッド・フィンチャー / パニックルーム」「天童荒太 / あふれた愛」「デビッド・フィンチャー / ソーシャルネットワーク」「デビッド・フィンチャー / ファイトクラブ」「西加奈子 / 円卓」「デビッド・フィンチャー / ドラゴンタトゥーの女」「ウディ・アレン / ミッドナイト・イン・パリ」「ロマン・ポランスキー / 戦場のピアニスト」「高野和明 / ジェノサイド」「デビッド・フィンチャー / ゾディアック」「村上春樹 / サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3」「北杜夫 / 船乗りクプクプの冒険」「筒井康隆 / くさり」「ドラえもん のび太と雲の王国」「筒井康隆 / 旅のラゴス」「手塚治虫 / アドルフに告ぐ」「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」「田口ランディ / パピヨン」「Kingdom Hearts 2」「僕らの七日間戦争」「村上春樹 / めくらやなぎと眠る女」「スタンリー・キューブリック / ロリータ」「岡嶋二人 / そして扉が閉ざされた」「黒澤明 / 七人の侍」「米澤穂信 / 追憶五断章」「黒澤明 / 羅生門」「黒澤明 / 隠し砦の三悪人」「東野圭吾 / ナミヤ雑貨店の奇蹟」「I GIRASOLI」「新田次郎 / つぶやき岩の秘密」「横溝正史 / 夜歩く」「考える人 / 村上春樹ロングインタビュー」「村上春樹 / 風の歌を聴け」「村上春樹 / 1973年のピンボール」「FINAL FANTASY XII」「贖罪」「村上春樹 / 羊をめぐる冒険 上下」「五十嵐大介 / 海獣の子供」「村上春樹 / ダンス・ダンス・ダンス 上下」「PARIS, TEXAS」「窪美澄 / クラウドクラスターを愛する方法」「FINAL FANTASY V」「婚前特急」「藤原新也 / 台湾 韓国 香港 ー 逍遙遊記」「ポール・ランド / デザインの授業」「MY BLUEBERY NIGHTS」「BRAVELY DEFAULT」「荒木スミシ / 世界の裏側で、ユキは、ダンスを踊る」「ムーミン谷の彗星」「筒井康隆 / ロートレック荘事件」「永遠の僕たち」「007 / カジノロワイヤル」「007 / 慰めの報酬」「北村薫 / ターン」「007 / ドクターノオ」「ベルトリッチ / ラスト・タンゴ・イン・パリ」「村上春樹・糸井重里 / 夢で会いましょう」「007 / ロシアより愛をこめて」「007 / スカイフォール」「天使と悪魔」「007 / ゴールデンアイ」「ダージリン急行」「トゥルーロマンス」
全部で142作品でした。これが多いのか少ないのか、わからん。
数えたのも初めてだし、感覚だけど「年間100作品」ってのを漠然とした目標にしてたので、まあよしとしよう。
今年はあんまり読書にあてた時間がなかったと反省してるくらいだったので、まあよしとしよう。
まああれだ。ライフワークだと思ってるので、ゆっくりやります。どうせ終わりのないものだし。
今年は大晦日ギリギリまでブログアップしたな。今年はこれでおしまいです。
来年もこんなペースで続けますので、うるさいなと思ったらブロックしてください。
今年以上に良い小説、映画に出会えますように。仕事も写真も、より意欲的な一年にしたいです。
それではみなさん、良いお年をお迎えください。

The End_668 十日市場 / Nikon F3 「tumblr」「THE END」「Trinograph.」「Facebook」